
きらら パンフレットのダウンロードはこちらをクリック
当施設は主に南あわじ市在住の18歳から65歳までの障害者が通える施設で、障害者自立支援法における南あわじ市の地域生活援助事業の一環として、地域活動支援センター(地域生活支援の促進)事業を行っています。また、兵庫県の指定事業者として相談支援事業も行っております。
兵庫県南あわじ市神代浦壁199番地
TEL:0799-43-2155 / FAX:0799-43-2156
地域活動支援センター
気軽に利用できる日中活動の場を提供します。また、社会的な交流の促進を図ったり、専門職を配置して各種相談に対応します。
相談支援事業
地域において、障害を持ちながら日常生活を送る上で困難なことや課題を持つ方の相談、またはその方たちを支える家族や地域住民の方たちの相談を受け、必要な情報を提供、サービスの調整、助言等を行ないます。また、病院や施設から地域生活へ移行していく方たち一人一人に合った支援を行い、自己目標を達成していくためのサービス利用計画の作成などを支援します。
設置主体 |
南あわじ市
|
運営主体 |
社会福祉法人 淡路島福祉会
|
名 称 |
あわじ障害者地域活動支援センター きらら…定員40名
|
管理者 |
施設長 藪脇 久臣
|
所在地 |
兵庫県南あわじ市神代浦壁198-1
|
設立認可 |
平成11年4月1日:開設
|
建築概要 |
延面積:616㎡
構 造:鉄筋コンクリート造り1階建
|
|