
すいせんホーム パンフレットのダウンロードはこちらをクリック
やすらぎと安心がここにあります。
家の中ばかりで過ごされてはいませんか?ぜひ一度、遊びにきてみてください。たくさんの仲間と明るい笑顔が家族をお迎えします。地域の中で誰もが安心して利用でき、あたたかさと幸せを感じていただける、そんな施設づくりを目指しています。
兵庫県南あわじ市賀集野田764
TEL:0799-53-0030 / FAX:0799-53-0033
特別養護老人ホーム すいせんホーム(従来型)
65歳以上で常時介護を必要とする要介護者が、居宅において介護を受けることが困難な場合、可能な限り自律した日常生活を営むことができるように支援することを目的としています。日常生活を営むために必要な居室及び共用施設をご利用いただき、介護施設サービスを提供します。

2F デイルーム

個室(洋室)

多床室(4人部屋)

特別浴室

脱衣場・整容室

多床室(2人部屋)
特別養護老人ホーム すいせんホーム(ユニット型)
要介護者が少人数単位で生活を共にし、家庭に近い居住環境で、一人ひとりの生活歴や生活リズムを基本に捉えた介護と日常生活の支援を行うことを特徴としています。また、趣味や余暇活動も活発に行い、日々の楽しみとなっています。このため居室は全室個室とすると共に、居室に近接して少人数で食事をしたり談話を楽しんだりする空間(リビング)を設けております。

ユニット棟外観

ユニットリビング

ユニット居室

ユニット居室

ユニット浴室(特浴・個浴)
ユニット居室には馴染みの家具等を入れて自由に使用していただけます。
短期入所生活介護施設(ショートステイ) すいせんホーム
常時介護が必要な要介護者または要支援者の方に短期入所していただけるサービスです。家庭で介護にあたっているご家族の方が冠婚葬祭や旅行、介護疲れ等で介護できない場合にご利用いただけます。
通所介護施設 南淡デイサービスセンターやすらぎ
日帰りのサービスです。ご自宅から施設までをバス等のお車で送迎いたします。健康チェック、食事や入浴、機能訓練や季節行事、外出等のサービスを提供いたします。
居宅介護支援事業所 南淡在宅介護支援センターやすらぎ
在宅介護や介護保険、福祉サービスのことなど、お気軽にお問い合わせ下さい。介護支援専門員(ケアマネージャー)が、介護の相談やケアプランの作成を行っています。要介護認定などの代行申請も行っています。また、一人暮らしで不安のある高齢者から来所、電話、訪問などで相談を受け、必要に応じてサービスの利用手続きなどを行っています。
設置主体 |
社会福祉法人 淡路島福祉会
|
名 称 |
特別養護老人ホーム(従来型)…定員50名
特別養護老人ホーム(ユニット)…定員30名
短期入所生活介護(ショートステイ)…定員20名
通所介護(一般型)…定員28名(一日)
通所介護(認知症)…定員 8名(一日)
|
管理者 |
施設長 榮 慎吾
|
所在地 |
兵庫県南あわじ市賀集野田764
|
開設認可 |
平成6年5月1日:特別養護老人ホーム開設
平成6年5月1日:在宅介護支援センター開設
平成6年7月1日:デイサービスセンター 開設
平成24年4月1日:小規模生活単位型(ユニットケア)開設
|
建築概要 |
建築面積:5044.27㎡
構 造:鉄筋コンクリート造り2階建
|
|