
翁寿園・やすらぎ パンフレットのダウンロードはこちらをクリック
安心とやすらぎ。
南あわじ市の中央に位置する旧三原町の山裾に位置し、南に上田八幡と覚住寺があり、また春には上田ダムの桜や放流が見える景観の素晴らしい場所にあります。永年にわたり、社会のために貢献されてきた高齢者の方々が、心から安心していただけるホームとして、地域に親しまれ信頼されるよう努めています。
兵庫県南あわじ市八木寺内373-1
TEL:0799-42-6006 / FAX:0799-42-5275
特別養護老人ホーム 翁寿園
65歳以上の常時介護の必要な要介護者が、居宅において介護を受けることが困難な場合、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的としています。日常生活を営むために必要な居室及び供用施設をご利用いただき、介護福祉サービスを提供します。
小規模生活単位型(ユニットケア) 翁寿園
家庭に近い居住環境で少人数ごとに生活を共にする入居者に、1人1人の生活のリズムを基本に捉えた介護や日常生活上のお世話を行うことを特徴としています。このため、居室は個室とすると共に、居室に近接して少人数で食事をしたり談話を楽しんだりする空間(共同生活室)を設けております。
短期入所生活介護施設(ショートステイ) 翁寿園
常時介護が必要な要介護者または要支援者の方に短期入所していただけるサービスです。家庭で介護にあたっているご家族の方が冠婚葬祭や旅行等で介護できない場合にご利用いただけます。
事業所内保育所(げんキッズ)
事業所内保育所として、職員が子育てしながら安心して働けるようにオープンしました。小さな保育所ですが、職員以外のお子様もお預かりして、毎日楽しくにぎやかな声が聞こえてきます。

特養居室(4人部屋)

ユニット居室

くつろぎのフロア(本館)

特養トイレ(本館)

ユニットフロア(食堂)

開放感のある介護職員室
通所介護施設 三原デイサービスやすらぎ
ご自宅から施設までをバスで送迎いたします。健康チェック、食事や入浴、機能訓練や季節行事で楽しんでいただきます。
三原在宅介護支援センター やすらぎ
福祉サービスの利用方法、介護方法などの在宅介護に関する相談を受け付けております。困ったこと、尋ねてみたいことなどをお気軽にご相談ください。

三原デイサービスセンターやすらぎ

翁寿園内保育所 げんキッズ
施設概要
設置主体 |
社会福祉法人 淡路島福祉会
|
名 称 |
特別養護老人ホーム 翁寿園…定員50名
小規模生活単位型(ユニットケア)翁寿園…定員18名
短期入所生活介護施設(ショートステイ)翁寿園…定員10名
三原デイサービスセンター やすらぎ…定員32名
三原在宅介護支援センター やすらぎ
事業所内保育所(げんキッズ)…定員7名
|
管理者 |
施設長 垣 いくみ
|
所在地 |
兵庫県南あわじ市八木寺内373-1
|
設立認可 |
昭和61年3月31日:厚生労働省社第349号(法人)
昭和62年4月18日:翁寿園開設
平成 6年4月25日:やすらぎ開設
平成17年4月 1日:小規模生活単位型(ユニットケア)翁寿園開設
平成22年5月 6日:翁寿園保育所「げんキッズ」開設
|
建築概要 |
敷地面積:3198.91㎡
建築面積:4011.59㎡
構 造:鉄筋コンクリート造り2階建3棟(一部3階)
|
|